症状解説のページに【 吐き気 】を追加しました。
胃腸機能をコントロールしている迷走神経は、自律神経(副交感神経)の一部分です。
したがって、自律神経を乱してしまうと胃腸機能も乱れやすくなります。
胃腸機能を乱した時に出てくる症状の代表としては、吐き気が挙げられます。
当店に自律神経失調症でご相談いただく方の約6割の方が「吐き気」の症状を訴えておられます。
必ず出てくる訳ではありませんが、比較的出てきやすい症状と言えるでしょう。
この「吐き気」という胃腸症状について、漢方医学的な面から解説していきたいと思います。