減薬や断薬についてお悩みの方へ
当店にご相談いただく方が、既に抗うつ薬や精神安定剤(睡眠薬等を含む)を服用されていることは多いです。
ご相談いただいた時点で、半数以上は既に病院で何らかの投薬治療を受けていらっしゃいます。
これまでの治療経験の中で、減薬や断薬についてもたくさんお手伝いをさせていただいています。
自己判断や理解のないまま減薬・断薬されると禁断症状が出たり、体調を悪化させる事は多いですが
経験上、漢方治療をしながら、手順に沿って減薬・断薬を行っていくと、問題なく減薬・断薬が進んでいきます。
減薬・断薬に重要なこと
これまで診てきた、たくさんの治療経験から減薬・断薬についての当店の見解をお伝えしておきます。
一番大切なのは、減薬や断薬のタイミングです。
早く減らしたい、早く止めたいと焦っている方は、ほとんどの方がタイミングを見誤り、禁断症状・不調に苦しんでいます。
重要なのは、
体調・症状が安定しているタイミングで始めること
です。
(減薬の方法やいきなり断薬に進むのかは、基本的に服用状況によります。こうしたノウハウについても当店はたくさんの経験を持っています。)
止めたい、減らしたい一心の方は、症状が少し軽減した時、それほど変わりはないのに焦りを感じた時など大体は不調を感じながら減薬・断薬に取り組み始めます。
抗うつ薬や安定剤を服用しているというのは、お薬で不調・症状を少なからず抑えている状態です。
不調を抱えながら減薬・断薬するということは、薬でなんとか抑えていた症状を解放するということに繋がります。
実は禁断症状と感じられるものの多くは、薬を止めたことで抑えていた症状がまた出てきただけという実態もあるのです。
体調が悪い、服用していても症状が出ている状態での減薬・断薬については、高い確率で禁断症状・体調不良が出てくると当店では考えています。
簡単に言えば「治っていないのに止めてしまった」ということです。
抗うつ剤や安定剤の効果
抗うつ薬や安定剤は、あくまでも出てきている症状を抑えるためのものです。
決して、症状の原因となるものを治療している訳ではありません。
症状を抑えている間に、自然治癒力(回復力)によって原因が治っていくことを期待しているに過ぎないのです。
ただし、不調が続いている多くの方では、既にこの自然治癒力には期待が出来ない状態です。そうでなければ、不調が長引くこともなく、早い段階で良い状態になっていることでしょう。
原因が改善されないために不調が続き、抗うつ薬や安定剤の服用を続けていくことになります。
抗うつ薬や安定剤の怖いところは、耐性が形成されることです。
服用を続けていると徐々に効果が薄れてきます。(耐性)
耐性が形成され症状が抑えきれなくなる、もしくは病気・症状が進行して症状が強くなると、薬をより強いものに変えたり、薬の種類や量を増やすことになります。
5年、10年とかけて徐々に薬の量が増える。
それでも原因の治療が出来ていないので、耐性が形成されるか、病気が進行しさらに薬が増えるという悪循環に陥ります。
当店のお客さまの減薬や断薬が上手くいくのは、まず漢方治療で原因となる体調不良・症状を改善させていくためです。
調子が良くなってから、減薬や断薬を進めることで禁断症状や不調を起こりにくくしています。
つまり、抗うつ薬や安定剤を服用する必要がない状態で薬を減らし、中止しているのです。
当店の経験上、体調が良い状態で減薬や断薬を始めて、悪くなった方はいらっしゃいません。
減薬・断薬で悩まれている方
まずは体調不良・症状を良くしていきましょう。
当店では、自律神経失調症やパニック障害を専門としており、抗うつ薬や安定剤の服用を長く続けてこられた方を多くみてきています。
減薬・断薬に焦りは禁物です。
気持ちは大変良く理解出来ますが、あくまでも抗うつ薬や安定剤を服用してやっと今の状態にあるということを考えてみて下さい。
もちろん、当店にご相談いただければ、原因となる不調を改善し、減薬・断薬しやすい状態に導いていけると考えています。
30年以上専門的に治療を続けており、経験は豊富です。
減薬・断薬はそれほど難しくないと考えています。
ぜひご相談下さい。
ご相談は無料です。下記のリンクからご相談下さい。
関連経験例 #減薬
当店の紹介
当店は自律神経失調症・パニック障害を専門的に扱う漢方薬局です。
30年以上、自律神経失調症とパニック障害への漢方治療を続けています。
漢方医学は統計による学問ですから、データ量、つまり治療経験数が多くなるほど治療の正確性が増していきます。
当店のように自律神経失調症とパニック障害に絞って治療を重ねていくと正確なデータが多く得られ、治療も進歩していきます。
専門店だからこそのノウハウを持っています。治療の成果については、ご期待いただければと思います。